ニューヨーク!
ここは自由と開拓のスピリットに溢れてる街。
到着早々に自由の女神様にご挨拶。
旅の前半に滞在したのはブルックリン。
しばらくの間、ブルックリンの住人と化して、この街を探索してみました。
ブルックリン地区には、プロスペクトパークあたりから、パークスロープを歩き、街並みをじっくりと味わいました。
ブロック毎に教会があり、そのどれもが石造りの美しい細工が施されていた建築です。
築100年なんてざらにあり、保存に手をかけているのがわかりました。
日本の不動産は、特に建物は、建てたらすぐに値下がりするのが常ですが、
ニューヨークでは、不動産は年々価値が上がってゆくそうです。
ブルックリンは以前はちょっと危険な地域と敬遠されていたそうですが、
近年はヤングエグゼクティブ層も移り住み、住宅地としても注目されているそうですよ。
そんな美しい街並みを、まるで我が町であるかのように、お散歩したり、メトロに乗ったり、すっかり気分はニューヨーカー。
お散歩途中では、日本にも上陸しているドーナツ・プラネットでフカフカのキャロットケーキとチャイで一休み。
これが日本とは全く別物か?と思うほどの美味しさ!だったのです。
味にうるさいニューヨーカー達に愛されているレストランを訪れる機会もあり、結構、食は充実した旅でした。
ブルックリンとマンハッタンをつなぐ美しい橋、ブルックリン・ブリッジのたもとでは、
メリーゴーラウンドのある公園があり、おしゃれなカフェやホームデコのストアもあったり、ここも散策するととても気持ちいいのです。
実際にブルックリン・ブリッジを歩いて渡ることも出来るのですが、今回はパスしました。
次回は歩いてみるか、または自転車でも渡れるそうなので、橋を渡ってみたいものです。
また、ブルックリン・ミュージアムもすぐ目の前にあって、素敵な展覧会が催されていたのですが、今回は中に入ってみる機会を逸してしまいました。
また、行かなくては!!!!
ブルックリン散策の動画、ぜひご覧になって、ブルックリンを一緒に味わってみてくださいね。