⭐️羽田空港、出国後の過ごし方情報✈️
空港ラウンジ、いつもは税関審査後すぐのスカイラウンジを使ってますが、利用する人が増えて🈵席❗️Oh, No😂
で、受付のキレイなお姉さんが案内してくれたのは、
108のゲート前に新しく出来たスカイラウンジ。
ちょっと見過ごしそうな佇まいです。中に入れると、ここは空いてて快適です。
カードラウンジなので、フードは無くて、ドリンクのみ無料サービスで提供してます、ありがたいです❣️
⭐️国際線空港の過ごし方情報⭐️
海外に良く出かける人が持っているのがPriority Pass。
このカードが有ればほとんどの国にある
空港ラウンジが利用できます。
バンコク空港のトランジットで
待ち時間がたっぷりとあったので、ラウンジを探してGo!
バンコク空港には何か所かラウンジがあります。
今回利用したのはコンコースEにある
オマーン航空ファースト&ビジネス・ラウンジ。
ドリンクの他にお食事やお酒、フルーツやチーズ類も
たっぷり用意されていました。
朝食のお粥が美味しかったよ❣️
ひよこ豆入りのハムスもあったりして、
オマーンな雰囲気(行ったこと無いけど)
ブルーチーズもあったので、
これにハチミツかけたいなと思って、
係のお姉さんに
「ハチミツは無いの?」と尋ねたら、
小さなボトル入りのハチミツを持ってきてくれました🍯
おかげで、ゆっくり2時間過ごせました💕
こういうサービスありがたいですネット💕