自分の枠に気づいている方はどれほどいらっしゃるでしょうか?
仕事上でのノウハウやマニュアルは初期の段階においては必要なものです。
誰もがスタート時点において、何も知らずに仕事ができる訳ではなく、
先輩や上司に教えを受けながら手順を学んでゆくことでしょう。
けど、ちょっと待って!
教えられたノウハウやマニュアルに頼りきっていませんか?
社内でのルールに従うことも非常に大切なことですが、
今から起業しよう!
あるいは、起業したけど前にどう進んでゆけばいいんだろう?
そう悩んでいる方はとても多いです。
ノウハウ、スキルのみに頼っていては答えがでるどころか、
なんども同じことを試しては失敗し
失敗しては失望し、
失望が続くと、
「やっぱり私には仕事の才能がないんだ」
せっかく始めた好きな仕事を諦めてしまう人がなんと多いことでしょう。
仕事というのは、思考力、判断力、決断力、創造力のスキルが求められます。
「それはどうやって培われるのですか?」
という質問が聞こえてきそうですね。
ノウハウ、スキルを身につけている方であれば、
ある程度の仕事のやり方はわかっているはずです。
そして、次にすることは、、、
(Photo by David Calderón)
勢いをつけてスタートするんです。
失敗を繰り返し、反省し、
失敗点がどこにあったのかをしっかりと精査し
改善し、再び取り組む。
この繰り返しで、あなたが取り組んでいる仕事の精度はあがってきます。
おそれずに取り組む!
あなたの成功は、なんども繰り返し繰り返し、
精度をあげてきたかの結果としてもたらされます。
Enjoy ! Your work!